土地活用術バインダー


Q.41
単身者用賃貸マンション大家です。つい最近入居者が部屋で自殺されたのですが、遺品...

単身者用賃貸マンション大家です。つい最近入居者が部屋で自殺されたのですが、遺品整理及家賃滞納分等の処理の仕方がわからなくマンション管理会社は何もしてくれない状態でどうすればいいのか全くわかりません@入居者の保証人は管理会社がつけた、保障会社なのですが、どうやら保障会社も倒産しているみたいです。A親族の方は父方はなくられており、母親一人みたいなのですが、どうやら痴呆症のようなので全く話にならないみたいで、収入もなく、相手方の弁護士が代わりに話をしてきてます。ちなみに入居者は日本人の方ではなく、在日中国人です。B現在相手方の弁護士が相続破棄の手続きを始めています。それが終われば家庭裁判所に行って相続財産管理人に選任申し立てをして下さい、と言われています。C借家の借主には、少しだけ借金があるみたいです。D7月初旬頃に相続破棄の手続きが完了するみたいです。Q.この状態で、私のほうは弁護士の手続きが終わるまで、何もせずまつしかないのですか?家賃も2〜3か月滞納しているうえに部屋の荷物、駐車場の車もまったく触れず置いておくしかないのですか?当方としてはやはり家賃、せめて部屋のクロス、CFぐらいは張り替える費用ぐらいは頂きたいです。申し立てするのにも印紙代だけで、素人が書類等揃えれるとは思えないし、それ自体こっちでするものなのでしょうか?大家は自分の祖父方が経営しているのですが、何分歳なので、代わりにできることしてあげたいのですが、全くわかりません。よろしくお願いします


A.41
単身者用賃貸マンション大家です。つい最近入居者が部屋で自殺されたのですが、遺品 のベストアンサー

ビルオーナーをしております。先方に弁護士が入っていることから、財産(残置物)処分はすべきではないでしょう。先方の弁護士と協議して今後の対応を行うべきかと思います。ただ、先方も「無い袖は振れない」わけですから、その処分費用はすべて大家負担となってしまうでしょうね。保障会社も倒産していることから、正直どうしようもないです。又、敷金を預かっている場合は、その相殺もできないはずです。本来は明渡し訴訟を行い、強制執行、残置物を大家が競売落札してからの処分となりますので、その分の手間と費用が少し省けると考えれば、仕方がないことかもしれません。大家業はこのようなリスクが前提の商売ですので、今後は顧問弁護士との契約も必要かと思われます。



   

Q.42
賃貸マンションの競売今住んでいるマンションが更新なので家賃を下げてほしいと管理...

賃貸マンションの競売今住んでいるマンションが更新なので家賃を下げてほしいと管理会社に頼んだところ、大家さんが経営している会社が倒産しそうで、私の住んでいるマンションが抵当に入っているのでもしかしたら競売にかけられるかもしれない状況なので、家賃を下げるのは無理だと言われました。もし競売にかけられて新しい所有者から退去を求められたら出て行かなくてはならないのでしょうか?


A.42
賃貸マンションの競売今住んでいるマンションが更新なので家賃を下げてほしいと管理 のベストアンサー

質問者さんが入居を始めた前に抵当権が設定されていて、それが実行され競売になった場合は、退去をしなければならないです。もちろん、新所有者が退去するように要求があればの話になりますが。賃貸マンションということは、集合住宅であり、一戸建てなどとは違うので、新所有者も投資目的で落札することが多いので、その場合は、退去まで求めるということはないかもしれません。そのことよりも、まずは質問者さんの権利関係を調べておいたほうがいいかと思います。というのも、競売によって新所有者からの退去要求された場合、契約時期や期間などによって、すぐに退去しなければならなかったり、契約時に預けた敷金が返金不可だったり、いろいろと違ったケースが考えられます。まだ、状況的には差押登記までされているかはわかりませんが、@質問者さんの最初に契約した時期とその契約期間A最近の更新(今?)時期と、その契約期間B敷金はいくらか?などがわかれば、絶対とまではいかないものの、ある程度はわかる場合もあります。@の質問者さんがそのマンションを最初に契約した時期が平成16年4月1日以降であれば、新所有者から退去しろと要求があれば、6ヵ月後に退去しなくてはならなく、敷金は前(今)の所有者から返還請求しなければなりませんが、実際は不可能であることが多いです。しかし、平成16年3月31日以前の契約であれば、今後、差押登記がなされた時期によって、その扱いが違ってきます。もし、今の時点ですでに差押登記がなされていると、最悪、新所有者が決まった後、すぐに退去しろと言われる場合もあり、その場合は、それに従わなければならないこともあります。もし、@の最初にした契約がH16年3月31日以前であれば、Aの質問にも答えていただければと思います。かなり脱線した話になってしまいましたが、状況がわかれば、それに対しての予防ができることもあります。



   

Q.43
【営業許可書】に関する質問と【失業】に関する給付の質問です。法律に詳しい方、ど...

【営業許可書】に関する質問と【失業】に関する給付の質問です。法律に詳しい方、どうか助言くださいませ。【営業許可書について】 知り合いのオーナーに飲食店経営(スナック)に誘われ、表向きは「代表」として「営業許可書」だけを自分の名義で運営しておりました。 約二年間勤めましたが、僕は運営者としての売上に応じの給料計算だったので、まともな給料が貰えたのは最初2ヶ月間だけで、後はずっと平均月給5万円前後程度(赤字の月は0円)でずっと続けてきましたが、体を壊し入院したのを機に4月に引退し、現状無職(無職だったようなものですが)です。 僕の引退直後に屋号(店名)はそのままで移店していて、そこの営業許可書を見たら僕じゃない名義になっており、その後は一向に僕の営業許可書についてオーナーからは何の支持もないのですが、法律的に僕が廃業届を出すだけで宜しいのでしょうか? 【失業に関する給付について】 前職は上記の通りで国民健康保険です。 失業してからというもの。過去に患っていたパニック障害と鬱病が再発悪化し、職を探すも全く上手く行かない状態です。 働く意思は有るのですが、もう既に賃貸マンションの家賃は滞納し必要最低限の生活費も完全に足りず、借金も多額で借り入れる所もなく、まともな食事は愚か医療費すら払えません。 こういった場合、生活保護なり失業手当なりの、何かしらの給付や手当等を受けることは可能なのでしょうか?そのような手立てが何かしら有りましたら、何卒手段を教えてくださいませ。 切実に切迫しております・・・。


A.43
【営業許可書】に関する質問と【失業】に関する給付の質問です。法律に詳しい方、ど のベストアンサー

営業許可書は、保健所に飲食店営業としてだすものなので、廃業届けだけで、十分です。食中毒の防止やら、衛生関連の法規ですので、何も心配いりません。●失業保険は、会社に雇用されていて、給与天引きで雇用保険を引かれていましたか。雇用保険者証がありますか。なければ無理です●住宅手当 役所にいって、セ−フティネット課というのがあります。そこで、住宅手当を申請する(返済義務なし)、だだし上限金額があるので聞いてください。社会福祉協議会から、低利ロ−ンの借入れを起す。両方セットで9ケ月間は大丈夫です。●うつ病は、障害者手帳2級ありますか、生活保護は今、申請が非常にきびしくなってます。健常者で無職の申請は通らないので、病者で就業不可の申請書があれば、すんなりいきます。



 
 

Q.44
マンション経営 体験談 アパート経営 体験談 口コミを教えて下さい 借り上げ保証シ...

マンション経営 体験談 アパート経営 体験談 口コミを教えて下さい 借り上げ保証システム マンション投資 アパート投資 どちらが儲かりますか?レオパレス21 スカイコート株式会社 日商ハーモニー 評判マンション経営 リッチロード マンション経営 リスク マンション経営 電話勧誘 賃貸マンション経営 中古マンション経営 トーシンパートナーズ マンション経営 マンション経営セミナー マンション経営 空室を解消するにはリフォームが必要!naisoucoordinate マンション経営 電話 azest 首都圏マンション経営について詳しく教えて下さい


A.44
マンション経営 体験談 アパート経営 体験談 口コミを教えて下さい 借り上げ保証シ のベストアンサー

「みくしょんず」というマンション経営・アパート不動産投資ガイドがとても参考になりました→



   

Q.45
賃貸マンションでの壁の補修について大手の会社が運営する賃貸マンションに住んでい...

賃貸マンションでの壁の補修について大手の会社が運営する賃貸マンションに住んでいます。先日不注意により壁に穴を開けてしまいました。横5cm縦8cmくらいです。裏側は薄い石膏ボードになっていて、それが割れて一緒に壁紙が破れたものです。知恵袋で検索すると自分で直す方法などの回答がありました。ホームセンターで補修キットを使って直すというものです。私は特別器用ではないのですが、キットを買ってきて隠せるなら直したほうが良いものでしょうか?(見た目で完全にバレないという自信はなく、よく見ればわかる程度までは修復できるかもと思っています。どちらにしても敷金で費用負担が同じなら、あえて修復キットを買って努力するのは無駄だと思ってもいます。よく見ないとわからない程度に修復すれば敷金による弁償を間逃れるのか、逆に素人が変に手を加えて(例えば割れた石膏ボードの箇所に市販の補修用硬化剤をつけたり)弁償額が高くなってしまう可能性など、今何をすべきかアドバイスいただければ幸いです。ちなみに壁の穴は生活に困るほどの傷ではないので、放置していても風が入るとか虫が入るというほどではないです。個人経営の賃貸であれば大家の性格次第な気がしますが、大手でマニュアル的に管理されている場合、破損箇所は素人が補修しても意味は無く、すべて弁償という感覚なのでしょうか?詳しい方からアドバイスをいただきたいです。


A.45
賃貸マンションでの壁の補修について大手の会社が運営する賃貸マンションに住んでい のベストアンサー

DIY感覚で下手に手をかけるとかえって状況を悪化させると思います。専門業者に依頼しても、同じ品番でのクロスで部分補修の場合は、修繕個所はわかる物です。とはいえ、穴のあいたまま生活するのも不自由な物です。その程度のものであれば、家具やインテリアで目立たなく工夫された方が良いかと思います。そこを出る時に、穴をあけてしまった状況、修繕しなかった理由を伝え、誠意をもって話すのが良いかと思います。 管理者側もこういったケースは想定しているはずです。私の経験で、次の入居前に修繕の予定があるからいーよいーよの対応をいただきました。払い戻しはありませんでしたけれど個人経営。



 tochi_katsuyoujutsubinder.jpg
 


トップページ




Copyright(C)土地活用術バインダー
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ