かぎのトラブルバインダー


Q.441
新居の契約でのトラブルです新居の契約で審査が通ったのですが、契約として鍵を渡す...

新居の契約でのトラブルです新居の契約で審査が通ったのですが、契約として鍵を渡すには、保証人の実印と印鑑証明が必要と言われました。保証人が遠方に住んでいるため、最速で取得出来る日が再来週になるのですが、家賃は契約した日(4月3日)から必要だと理不尽なことを言われております。まだ鍵ももらっていない(もらえない)状態で、家賃が発生するのは納得いきません。「代金は払ったけど商品はもらっていない」のと同じ状態に感じてしまっております。この際、こちらが諦めて家賃を払う必要がありますでしょうか。それとも、何か良い方法がございましたら、ご教示頂けましたら大変有り難く思います。何卒よろしくお願い致します。



A.441
新居の契約でのトラブルです新居の契約で審査が通ったのですが、契約として鍵を渡すのベストアンサー

通常、家賃は契約した日から発生します。契約に関する書類を揃えるのか借主の義務です。借主の都合により、契約に関する書類の用意が遅れる以上、契約はしたが、契約は完全に完了していないとみなされますので、その期間、家賃が発生するのは仕方ありませんし、契約に関する書類が完全に揃っていない以上、鍵を渡せないと言う不動産屋の言い分も当然です。「代金は払ったけど商品はもらっていない。」のではなく、「代金は払ったが、商品の引渡しに必要な書類を揃えられないので、商品をもらえない。」と言うことです。不動産屋は、理不尽な事は何も言っていません。当たり前のことを言っているだけです。家賃の発生日を書類が揃い、入居する日まで延ばしてもらう。と言う交渉も出来なくはないですが、書類が揃えられないのが、質問者さん側の理由である以上、それも難しいでしょう。連帯保証人の実印と印鑑証明は、賃貸契約において最も重要な書類の一つになりますので、鍵を渡して入居されてから、やっぱり保証人を断られ、揃えられなかった。と言われるのが、不動産屋が一番恐れる行為です。ですので、書類を揃えるまで入居できないのは、当然の事だと思いますし、家賃が発生するのも仕方ありません。契約を破棄する事を覚悟で、家賃の発生を入居日からにしてもらえなければ、契約しない。と言うことは可能です。人気のある物件であれば、それならばご縁がなかったということで。と言うふうに契約自体を断られてしまうかもしれませんし、それでも質問者さんと契約をしたいと相手側が思うのであれば、譲歩してくれるでしょう。ただし、細かい事でうるさい入居者だと、最初から目をつけられてしまう可能性もあります。あくまで相手次第ですし、リスクを伴う行為です。




   

Q.442
今日自転車を盗まれました_| ̄|○まず、何をしたらいいですか?バカな話なんですが...

今日自転車を盗まれました_| ̄|○まず、何をしたらいいですか?バカな話なんですが、鍵をかけていませんでした((__))なので、親には言えません。盗難届って親がいなくても出せますか?また、何が必要ですか?あと、防犯登録もしてあるんですが鍵をかけていなかったのでどうなんでしょうか?回答よろしくお願いします。。。



A.442
今日自転車を盗まれました_| ̄|○まず、何をしたらいいですか?バカな話なんですがのベストアンサー

必要なのは防犯登録したときの紙ですね。鍵をかけてなかったのはkikdifさんの落ち度でしょうけど、別にそれで犯人の行為が減免されるわけではありませんし、堂々と警察に行きましょう。ちなみに、19歳のとき実家と500km離れた下宿先で自転車盗まれたので近所の交番で調書作りましたが、親なんて関係ありませんでしたよ。




   

Q.443
トヨタハイラックスサーフ130H6年式に乗ってるんですが、突然パワーウィンドウ...

トヨタハイラックスサーフ130H6年式に乗ってるんですが、突然パワーウィンドウと電磁式ドアロックが作動しなくなりました。リアのウィンドウだけは鍵で作動しますが、室内からのスウィッチでは作動しません。ヒューズも確認しましたが全て問題が無く、スウィッチ部分にも通電されていました。整備の人の話ではアースに問題が有るかもとの見解でした。18年も経つ車なので経年劣化で何処かで悪さしているかもとのこと。この型のサーフに乗ってる方で、同じようなトラブルに見舞われた方の意見と対策方法を教えて頂きたいと思います。また、その際の費用なども教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。ちなみに全てのドアスィッチを単独で押してみても動きませんでした。



A.443
トヨタハイラックスサーフ130H6年式に乗ってるんですが、突然パワーウィンドウのベストアンサー

運転席マスタースイッチ本体の故障じゃないんですか?各スイッチへは一度マスタースイッチを通ってから行きますからそれがダメになると全て動かなくなります。




 
 

Q.444
貴志祐介さんの小説、弁護士・純子&防犯探偵・榎本シリーズの3つの作品について...

貴志祐介さんの小説、弁護士・純子&防犯探偵・榎本シリーズの3つの作品についての質問です。●硝子のハンマー、●狐火の家(収録作品:狐火の家/黒い牙/盤端の迷宮/犬のみぞ知るDogknows)●鍵のかかった部屋(収録作品:佇む男/鍵のかかった部屋/歪んだ箱/密室劇場)の3つの作品から、厳選して一話完結でドラマ化されるようですが。このうち、一番面白かった作品を教えてください。4月から月9でドラマ化されますので、興味を持ちました。まず、一つ、購入して読んでみようと思います。



A.444
貴志祐介さんの小説、弁護士・純子&防犯探偵・榎本シリーズの3つの作品についてのベストアンサー

わたしは個人的には『鍵のかかった部屋』が一番おもしろかったです。3冊のうち1冊挙げるならです。収録作品すべて、密室トリックは素晴らしかったですね〜。「佇む男」のトリックに使われた”あるモノ”に驚きでしたし、「鍵のかかった部屋」における、難度の高い”目張り密室”の作り方にも納得でした。「歪んだ箱」は倒叙モノでなかなかスリリングでした。動機やトリックがきちんと犯人の性質を反映している点も◎。というわけで、トリック的にも、わたしは『狐火』よりこちらが良かったかな〜と。ただ、これだけ文庫化はまだですから、手が出にくいですかね(^_^;)また、このシリーズは特にキャラが際立っておらず(ごめんなさい)、主人公たちのドラマ性も薄いですので、どれから読んでも大丈夫だとおもいます。トリックの解明に重点を置いた本格ミステリシリーズかとおもいます。言い忘れてましたが、ある前衛劇団が、主人公たち以外では3作共通して登場します。ですが特に気になさらなくても(順番どりでなくても)問題なく読めるとはおもいます。ご参考までに…。=追記です=「鍵のかかった部屋」、4月25日に角川文庫で発売されます。昨年単行本が出たばかりなのに、異例の早い文庫化ですね。一年経っていませんが、ドラマ化にあわせてということなのでしょうね。もう単行本買ってしまわれたでしょうか〜?(T_T)




   

Q.445
ずるい人間が得をするのでしょうか?その4酷い苛めに合い自殺未遂しました。やっと...

ずるい人間が得をするのでしょうか?その4酷い苛めに合い自殺未遂しました。やっとの事で新しい会社にも入りました。前の会社の部長はこの会社であったことは口外しないから頑張れと約束しました。なのに新しい会社入ってからも苛めや嫌がらせは収まりませんでした。コンビ二で弁当を買いに入った時でした。見知らぬ男が至近距離に近ずいて来て犬や猫のように鼻を鳴らして臭いを嗅ぐのです。又別のコンビ二では二人組の男が指を鳴らしながら店の中を追いかけ回すのです。こんな嫌がらせは暫く続きました。やがて調子に乗ってコンビニの店員までアカラサマな嫌がらせやるよになりました。嫌がらせやってた連中がお店にふれ込んだのです。私はお客だ!店屋の店員から一方的に嫌がらせやられる覚えはない!我慢の限界が来て、やられたコンビニのゴミ箱蹴飛ばして帰って来ました。考えてみれば大人げない事をしたと反省しました。でも、衝動とはそんなものですよね。頭、丸坊主にして謝り歩きました。それからです、コンビニ入ればコンビニの駐車場で、スーパー入ればスーパーで、どこでもそうでした。買い物している間に車引っ掻いて逃げて行くのです。それは私の車だけではなく女房の車もそうでした。台数にして8台、1台当たり修理代は50万位だそうです。もう十年続いています。完全なストーカーです。この嫌がらせはエスカレートして行きました。ある日飼っていた子犬が4匹惨殺されていました。その1週間後に親犬が殺されました。留守をした家に鍵を壊して不法侵入して家の壁という壁を引っ掻いて行きました。それは子供の机がある子供部屋までやって行きました。子供がお年玉で買ったパソコンを壊して行きました。そのパソコンには子供が自作した音楽が入っていたのです。学校の音楽クラブで皆と演奏するはずでした。やがて嘘つき呼ばわりされ高校を中退しました。精神科に通っています。もう、元に戻りません。執念で防犯カメラに犯人を捉えたのですが、警察に証拠のビデオ見せた翌日、その証拠のビデオは無いのです。事件に巻き込まれたと、いくら警察に足を運んでも、車は走っていれば傷になるものだとか、何か盗られた物がなければ犯罪じゃないって、とり合ってもらえませんでした。もう、どうする事もできません。ただ、こう思うのですよ。十年もこんな酷いことしてしまい、人間の良心は無いものか?それで、実際私が誰にも迷惑掛けていなかったらどう、償うのでしょうかね?口々に人の話だけ聞いて舞い上がり自分達は卑怯にも逃げて行くのでしょかね?ずるい人間が得をするのでしょうかね?私達はただ、ただ、十年間真面目に生きて来ました。



A.445
ずるい人間が得をするのでしょうか?その4酷い苛めに合い自殺未遂しました。やっとのベストアンサー

ずるい人間その4まで目を通しました正直本当の話かと思うほど酷いですね作り話ならいいのにと思いました万が一本当の話なら普通の対応をしていてもあなたの人生が平和になるとは思えませんのであらゆる手段を使い本物の霊能力者を探して縁切りして貰って下さいまず前妻ホームセンターの方達コンビニの人何かに呪われているとしか思えないからです言える事はあなたの潜在意識がそのような人々を引き寄せているとしか思えません真面目に生きて来たのでしたら救われるはずです諦めらたら終わりです




 kaginotroblebinder.jpg
 

Q.446
賃貸住宅退去後の工事中の家賃は支払わなければいけないのでしょうか。現在、家族で...

賃貸住宅退去後の工事中の家賃は支払わなければいけないのでしょうか。現在、家族で賃貸住宅(テラスハウス、4LDK)に住んで7年半になります。父親の勤めている会社が法人で契約をする借り上げ社宅という形での賃貸なのですが今年10月に父親が定年になる為、退去しなければなりません。先月、父親が大家にその旨を伝えたのですが、後日大家から電話がかかってきて「後でトラブルになることがあるので先に言っておきますが 退去後の工事中の家賃も払ってもらいます。」といわれたそうです。おそらく次の入居者の為のリフォーム工事のことを言っているのだと思いますがその期間中の家賃は払う必要がある家賃なのでしょうか。10月末で解約にしているので、月途中で退去しても日割りにならないのは理解できますが、、、。7年半4人で暮らしていましたのでそれ相応の経年変化はありますし、大家がすごく細かい人なので、色々と工事をしそうな気がします。エアコンなど自分たちの都合で手を加えたところは退去時(引越しをして鍵を返す日)までに直すとしてその後、おそらく大家側が手配するであろう壁紙やカーペットの張替え工事期間中の家賃は私たち(法人契約ですので厳密にいうと父親が勤めている会社)が払わなければいけないのでしょうか。もし払うとしたら、大体何日くらいの工事期間を見ておけば良いでしょうか。



A.446
賃貸住宅退去後の工事中の家賃は支払わなければいけないのでしょうか。現在、家族でのベストアンサー

まずは退去後の現状復帰工事中の家賃についてですが、入居時の契約を確認する必要があるのではないでしょうか。借主が退去届けを提出した日が解約日となるのか、退去後の復帰工事が終わった後の退去検査日が解約日となるのかでまったく違ってきますね。実は私の居住している賃貸住宅(マンション)を出て行ったお隣さんの話を聞いて衝撃的な事実をしったのですが、なんと退去時に敷金(2か月分)のほかに43万円もの請求がきたそうです。明日は我が身と考えその請求書を拝見させてもらったのですが、何から何まで細かいものまでびっしりと書き綴られておりました。引越しした家族は30M程はなれた場所に一戸建てを購入したため、大家さんと顔を合わせる機械が多く、近所に変な話をされるのを心配し全額払ったのであります。その後いろいろ調べてみたのですが、あくまでも東京のガイドラインとして貸主(大家)が負担する範囲というものが出てきました。○日に当たったりすることで発生した、クロスや床などの変色○タバコのヤニによるクロスの汚れ○壁にあいた、画鋲・ピン・くぎ・ねじ等の穴○畳の表替え・裏返し○壁に貼ったポスターや絵画のあと○テレビの後部壁面の黒ずみ(電気やけ)○家具の設置による、床やカーペットのへこみ○部屋全体のハウスクリーニング(借主が通常の掃除をしていた場合)○かぎの取替え○地震で破損したガラスといったものが大家が負担するものとなっております。逆に借主(質問者様)が負担するものとしてあげられているのが○借主が自分で直接天井に照明器具をつけたことによってできた跡○借主の不注意で雨が吹き込んできてしまって発生した床や壁の色落ち○借主が自分でつけたクーラーの水漏れで発生した壁の腐食○借主が飼育しているペットがつけた柱の傷・クロスのはがれ○引越し作業で生じた傷○キャスター付の椅子などを使ったことによるフローリングの傷などが書かれておりました。まずは、冒頭に言った「契約書」の確認ですね。そしてあまりにも理不尽な請求でしたら「法律無料相談」等の機関を利用して相談されたほうが良いかもしれませんね。質問者様の答えになっていないかも知れませんが、あきらめず最後までがんばってください。





Q.448
前々前回、前々回、前回、からの続きです。敷金問題について、大家さんの態度が豹変...

前々前回、前々回、前回、からの続きです。敷金問題について、大家さんの態度が豹変しました。色々、アドバイスを頂いた皆さん、ありがとうございます。経緯は過去の質問をご覧ください。消費者センターに問い合わせると、特定記録郵便で手紙を出し、訴訟も辞さない構えであることを宣告するようアドバイスをもらいました。しかし、お世話になった大家さんを相手に訴訟だなんて申し訳なくて、昨日、大家さんに再び電話で説明を求めました。ハウスクリーニング代、換気扇のクリーニング代は入居者から徴収していると管理会社のエイブルに言われたようで、そのまま私に要求したようです。(しかし、契約書の特記事項への記載も無く、入居時に説明も受けていません)また、鍵は私が返却した鍵なら入室できるが大家」さん所有の鍵ではドアが開かないため、私のほうで勝手にシリンダーごと交換したと思っていると言われました。(もちろん交換なんてしていません。ただ、入居時にエイブルとトラブルがありました。入居時、エイブルから鍵は入居前に入居者負担で交換することになっている。交換しなくても構わないが、前の入居者と同じ鍵のままだ。と言われ、大家さんに相談したところ、すでに交換済なので大丈夫。もし、もっと安全性の高い鍵に変えたければ変えてもいいわよ。との事だったのでエイブルに苦情を言い、鍵は変えずに住んでいました。しばらく、エイブルから紹介を受けたという鍵屋さんから何度も電話があり、迷惑しました。大家さんには鍵は変えていないと言ったのですが、納得してくれず、折衷案を出され、クリーニング代は大家負担しますが、鍵だけは負担してくれと言われ、まったく身に覚えがない事で支払う必要はないと思い、行政と相談しますと言って、電話を切りました。すると、一時間後に留守電が大家さんから入っていて、「もめるのは嫌なので主人に敷金は全額お返ししろと言われました。月末に振り込みます」とありました。(大家さんはおばあちゃんです)お金が返ってくるのはいいのですが、誰が話をややこしくしたのかサッパリです。皆様どう思われますか?



A.448
前々前回、前々回、前回、からの続きです。敷金問題について、大家さんの態度が豹変のベストアンサー

エイブルが糞会社だ、ということでFA。





Q.449
シリンダ錠を変更したいと思いますどのメーカーの鍵が防犯性が高く、値段的にも優れ...

シリンダ錠を変更したいと思いますどのメーカーの鍵が防犯性が高く、値段的にも優れているのでしょうか?



A.449
シリンダ錠を変更したいと思いますどのメーカーの鍵が防犯性が高く、値段的にも優れのベストアンサー

鍵の交換をされたいとのととですが、今使っている鍵のメーカーや型番が分からないと付く物が替わってくる為アドバイスがしにくいかもしれませんねまた鍵交換したいい理由が鍵を落としたとか、前の住人から替わってないとかの理由ならば鍵交換もお勧めですが、もし防犯対策のつもりならば補助錠の設置をした方がより効果が高いですよとくにCP錠などの警察省推薦の鍵などはとても頑丈でお勧めです一度検討されてみてはいかがでしょうか





Q.450
中古住宅のリフォームについて教えてください。先日中古住宅を購入して、リフォーム...

中古住宅のリフォームについて教えてください。先日中古住宅を購入して、リフォームを数社に見積もりを出していただき、結局は施工した会社にリフォームをお願いする事にしました。細かい見積もりを出していただき、契約書をかわし、手付けも払い、施工が始まりました。すると、玄関ドアがいまさら、選んだものが、サイズがあわないので変更を求められました。施工会社の取引のあるメーカーで唯一気に入ったものだったので、残念ですが、仕方ないので、取引のない会社のカタログから選ぶ事になりそうです。そうなると、割引率も変わってしまいます。その後、駐車場のシャッターの鍵が壊れていた部分の見積もりより、1万5千円高くなると連絡がきました。このように、契約後金銭的増加の場合仕方無い事なのでしょうか。一般的に良くあることでしょうか。建築した会社だけに、あまりトラブルになりたくはありませんが、仕方ないと受け止めるには納得がまだいきません。どなたか、経験者のかたや、リフォーム会社の方がいらっしゃいましたら、ご助言お願いいたします。



A.450
中古住宅のリフォームについて教えてください。先日中古住宅を購入して、リフォームのベストアンサー

契約書には、仕様変更・金額変更 が有る場合双方協議の上と言う事謡ってあるはずです。玄関ドアに関しては、承諾してしまったのでしたら、仕方ありませんが、品物の変更があっても、金額の変更は認められません相手のミスを押し付けられても、困ります。シャッターの鍵も、同様で、こちらは、分らないのですから、見積りをお願いしているわけです。それで出来ないのなら、鍵工事は保留として、施工から削除し、その分の金額は施工費から引いてもらってください。後日メーカーに直接依頼しましょう。(安いはずです)








トップページ




Copyright(C)かぎのトラブルバインダー
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ