住宅エクステリアバインダー


Q.221
長文です。同じハイツに住んでる夫婦が敷地内を自分の所有物の様に使い困ってます。...

長文です。同じハイツに住んでる夫婦が敷地内を自分の所有物の様に使い困ってます。お互い子供がいますが(家の娘は小学2年生、向こうは5歳と3歳位の女児です。)向こうの下のお子さんが、自転車置き場に置いてある家の娘の自転車を勝手に触っていて倒してしまい、ちょうど私達は出掛ける所で、ガタンと何かが倒れた音は私も聞こえたのですが、先に外に出てた娘がたまたま倒したところを見ていて私に言いに来ました。その後すぐ自転車置き場に行くと自転車の横にその子が立っていたので私が「大丈夫?危ないよ」と声を掛け、自転車を起こしましたが、近くにいたその子の父親は一言のお詫びも無く、自分の子供を注意するわけでも無く、知らん顔して花の水やりをしていました。前から娘の自転車のペダルをぐるぐる回して遊んだりしているのは知っていましたが、まあいいかと思っていたのですが、たまにライトが付いたままになっていた事もあったりで、嫌な感じでした。つい先日、向こうの子供がまた遊んでいて、その後出かけようとしたら、またライトがついていました。丁度お父さんが出て来たので思い切って「よく家の娘の自転車で遊んでいるみたいなんですけど、ライトがついたままになってる事があるのですみませんが注意してもらえませんか。」と言いました。その時は「分かりました。すいません」と言ってくれたのですが、数日後その夫婦に会った時、挨拶をしたらすごく愛想が悪くて驚きました。もちろんお詫びの一言もありません。とにかく、家や別の方の駐車場が開いていたら勝手に止めて洗車したり、家の車の前に止めて洗車していて水しぶきが家の車にかかって濡れていたりして、迷惑しています。本当に自分の敷地かの様に使用するので、あつかましいし、私以外の方とも結構トラブルを起こしていて、トラブルメーカーなんです。ガーデニングが好きらしく、以前、敷地内に土の所があって、あちこちに花や草木を植え、挙句の果てに、生い茂ってきて虫がわき、玄関を出入りする際その虫が家の中に入って来て、気持ち悪い思いをした事もあります。さすがに苦情が殺到して、大家さんが業者に頼んで土の部分をコンクリートに工事してくれたので、だいぶましになりました。が、その工事の時、土に植えていた花や草木を植木鉢に移し替えて、またそれをあちこちに並べて置いているんです。管理会社に相談しても「あの夫婦には勝手なことばかりされて、正直こちらも困ってるんです。」との事。何か良い対処法はないものでしょうか?



A.221
長文です。同じハイツに住んでる夫婦が敷地内を自分の所有物の様に使い困ってます。のベストアンサー

一度、管理会社と住民の皆さんと団結して直談判してみては?その時のやり取りを記録するのを忘れないように。法的手段に出る場合に役に立つかも。しかし、多いですね、こういうの。モラルハザードってやつですか・・・。




   

Q.222
現在子供2人の4人家族で、もうすぐ長男である旦那の実家をリフォームし私達家族が入...

現在子供2人の4人家族で、もうすぐ長男である旦那の実家をリフォームし私達家族が入居し、旦那の両親は今私達が住んでいるマンションへ引越し予定です。実家には義母が手入れをしている小さな畑があり、初孫が生まれた際に植えたという桜の木もあるのですが、マンションへ引越した後も義母は畑の手入れをしにリフォームした家にも通うわなんて言っているのです…今まで大事に育てて来たからという気持ちもわかるのですが、私自身はまだ子供も小さく、団塊世代の義母と同じように家庭菜園でのんびりという訳にはいかない為、畑の手入れの為に通い詰められてもという気持ちです。私達家族にもマンションから一戸建てへと引越す事で色々な理想もあるので出来れば長女の生まれた年に植えたという桜の木だけは残し、芝を敷いて子供達がプール遊びや庭でバーベキュー等できるようにしたいと思っています。義母は畑の手入れにヤル気満々なのですが…皆さんならどのように私達家族の理想を義母を傷つけずうまく伝える事が出来ると思いますか?たくさんのアドバイス宜しくお願いします。



A.222
現在子供2人の4人家族で、もうすぐ長男である旦那の実家をリフォームし私達家族が入のベストアンサー

いやぁ、あなたの方が譲るべきだと思いますけどね。そもそも、きちんと事前に話し合ってなかったのが原因じゃないですか?ちゃんと解決しておくべき事をしなかったんですから、しょうがないですね。あなた名義の土地じゃないですし。




   

Q.223
階建ての築80年くらいの古いんですが、本格的な日本建築の家なんですが。何とかリ...

2階建ての築80年くらいの古いんですが、本格的な日本建築の家なんですが。何とかリフォームして小さなレストランにでもしたいのですが。結局リフォームといって高くつくので、潰した方が安いとみんなは言うのです本格的な日本建築で、欄間も床柱も障子にしてもすごくいい木材を使っています。2階にはマントルピースを真似た洋室まであります。庭も植木屋さんが、まだこんな立派な庭が残っているんだといつも感心してくれます。昔は床下には回遊式になっていて鯉も泳いでいたそうです。敷地は200坪ほどありますが、庭と家で100坪くらいまで小さくし直して、残りはL字型になってしまっていますが、10台くらいの駐車場にしています。母が父の死後も一人で住んでいましたが、その母も今月3回忌の法事をしました。今は無人です。何とかこの家の雰囲気をこわさないように日本庭園が見える小さなレストランにでもしたいと考えたりもします。もう古いので1階建てにして、などと考えていくと、結局は潰した方が安くなるとみんなは言います。ただ、この木材や細工がもったいなくて仕方ありません。有効に再利用したり、古材として売ったりして、ローコストで仕上げる方法はないのでしょうか。



A.223
階建ての築80年くらいの古いんですが、本格的な日本建築の家なんですが。何とかリのベストアンサー

ご質問の文章を読ませていただいていると、とても良質な古民家ではないかと思います。庭師さんが立派な庭だとおっしゃっているということですので、母屋がそれに吊り合わないわけはないので、わたしも見せていただきたいです。ぜひ改修してでも残して利用する方向で検討していただくわけにはいかないでしょうか。古いもの、本物の材料が使われた日本建築には、今建てられるような住宅にはない味わいがありますよ。長い歴史を生きてきた和室から庭園を見ながら食事のできるレストランなんて最高ですね。潰して新しく建てるのは簡単ですが、どんなにお金をかけてもその味わいは出ないでしょうね。よい古民家は構造的にもしっかりしているものですが、脚廻り補強や耐震補強はある程度必要があるとは思います。兵庫県には、県と建築士会がいっしょにやっている「ヘリテージマネージャー」制度があり、文化財というほどではなくても市井の古い価値のある住宅も歴史的遺産として残していこうと活動しています。商売でやっていませんので、本当のところを教えてもらえると思います。お住まいの県ではいかがですか?そういった方に一度、見てもらってお金をかけずに相談をするのがまず第一歩です。自治体に問い合わせされるのがいいと思います。




 
 

Q.224
購入した中古住宅に、セットバックが付いていました。現在庭になっていても何もでき...

購入した中古住宅に、セットバックが付いていました。現在庭になっていても何もできないのですか?購入した中古住宅に、セットバックが付いていました。3ヶ月程、リフォームの打ち合わせ等を重ね、契約書を交わす日にそれを言われ、特に詳しい説明もなく「気にしなくて大丈夫ですよ。」と調子の良い事を言われ、何も解らないままに契約を結びました。それに関しては、腑に落ちない部分もありますが、その時に突っ込んで聞かなかった私達も悪いですし、それを詳しく聞いても、かなり気に入った家だったので、契約しただろうと言う事で、今は不動産屋を責めるつもりはありません。お聞きしたいのは、既存のフェンスの事です。家の南側に道幅1m程の道があり、向いの家は昨年建ったという事で、1.5m引っこんで建っています。その家主の奥様は「この使えない道の分も税金払ってて損してる感じ」と納得していない感じでした。その隣の同じく新築のお家の方は、セットバック部分には家こそ建てなかったものの、車を停めています。下がれと言われたら、近くに駐車場を借りる事になるのだと思います。その点我が家は、セットバックが設定される前に建っている為、道路と敷地の境ギリギリにに古いフェンスがあります。近所に方に「これを壊したら、下げなくてはいけない。だからこの古いフェンスを大切に使った方が良い。」と言われました。正直「建て替えよう」なんて気軽に考えていたので、「これはどうしたものか」と悩んでいます。壊せば、きっちりセットバックを取らなければならないのなら、このまま大切に塗装しなおして使うつもりですが、フェンスの中にある、現在の我が家の庭にはフェンスギリギリにウッドデッキがあります。フェンスの中は、フェンスを壊さない限り、家などの建造物でなければ製作しても良いのでしょうか?本来セットバック部分である所に建っている、ウッドデッキに屋根を付けたりして良いのでしょうか?急遽、「道にするので、どいてください」と言われた時に、壊せるものならば良いと、不動産屋には言われました。庭を芝生にするのもダメなのでしょうか?どこまでやって良いのでしょうか?ちなみに我が家より奥の家は、セットバックが設定されると分かってすぐ、通達前に道に出っ張って車庫を建てました。その向いは、道ギリギリにフェンスを建てました。古い町なので、年寄りが多く、みんな納得いかない制度に必死で抵抗しているので、我が家のフェンスを大切にしろと言ってくれます。宜しくお願いいたします!!!



A.224
購入した中古住宅に、セットバックが付いていました。現在庭になっていても何もできのベストアンサー

相談者さんが購入された道路は、建築基準法第42条第2項道路で、建築基準法の施工日(昭和25年11月23日、それ以降に都市計画区域に指定された地域ではその指定された日)現在既に建築物が立ち並んでいた幅員4m未満の道で特定行政庁が指定したものです。(公道・私道の別は問いません。一般に「2項道路」と呼ばれています。)「セットバック」とは、上記2項道路で再建築をする際は、道路の中心線から2m後退した線が敷地と道路の境界線とみなされます。また、法律上一方的に道路とみなされるため「みなし道路」とも呼ぶことがあります。@「この使えない道の分も税金払ってて損してる感じ」固定資産税課に、セットバックによる道路であることを申請すれば、道路部分は非課税となります。Aセットバック部分には家こそ建てなかったものの、車を停めています。通常できませんし、車庫証明もとれません。近隣とのトラブルになることが多いです。B「これを壊したら、下げなくてはいけない。だからこの古いフェンスを大切に使った方が良い。」セットバックは、再建築時に建築確認を申請するために道路後退をしなければいけないものです。再建築や増築をされないなら、フェンスを壊して車庫として利用しても問題はありません。Cフェンスの中は、フェンスを壊さない限り、・・・・建築確認申請のいる増築とみなされる場合は、建ペイ率・容積率の制限がありますので、道路境界線(セットバック)が必要です。ウッドデッキに屋根などを付ける場合は、建ペイ率・防火法の制限に抵触しないか確認が必要です。D急遽、「道にするので、どいてください」・・・計画道路やよほどのことがない限り、どいてくださいは無いと思います。建造物とみなされないものなら、敷地内であれば花壇にしようが芝生にしても問題はありません。Eちなみに我が家より奥の家は、セットバックが設定されると分かってすぐ、通達前に道に出っ張って車庫を建てました。セットバックが設定される意味がわかりません。建築基準法の道路判定で2項道路と認定されたなら、通達前等の規制はありません。再建築をしなかったので、車庫を作られたのでは?造作物によっては違法かもしれませんが・・・セットバックは、古い町並みの狭い道路で火災などが発生すると消防車や救急車などが通行できなく、延焼や災害などに非常に弱いため、将来的に再建築がすすめば4mの道路となることを目的としています。たしかに、再建築時には自分の敷地が狭くなってしまうので損をする感覚があると思いますが、災害などが起こった時が問題です。尚、不動産業者が物件の価格を決めるときには、有効宅地面積(セットバック部分除く)で価格を査定しています。相談者さんは新たに物件を購入されていますのであまり深く考えなくても良いのでは?近隣とのトラブルにならない範囲で違法でないなら、現在の状況で自由に使用されて良いと思います。




   juutakuexteriorbinder.jpg


Q.225
土(砂)の名前最近の一戸建ての庭で良く見かけるんですが、ベージュと言うか茶色と...

土(砂)の名前最近の一戸建ての庭で良く見かけるんですが、ベージュと言うか茶色というか、、、砂のちょっと、粒の大きい土(?)を敷いてますよね、、、。あれ、何という名前の土ですか?、、、リフォームを検討中なもので、、、よろしくおねがいします。。。



A.225
土(砂)の名前最近の一戸建ての庭で良く見かけるんですが、ベージュと言うか茶色とのベストアンサー

真砂土と言います。建物の為には、雨や踏圧で締まっていきますから硬くなりいい土です。でも、もし、植樹したりの計画があれば、その部分には畑用とかの黒土や砂壌土を入れて置きましょう。真砂土では、植物がうまく育ちませんから、、、




   


トップページ




Copyright(C)住宅エクステリアバインダー
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ