住宅外壁工事バインダー


Q.221
気候を理由に工事の延期をする事はあるのでしょうか??自宅の外装工事(軒天の補修...

気候を理由に工事の延期をする事はあるのでしょうか??自宅の外装工事(軒天の補修・外装の防水性を高める為の塗装・ベランダの床を張り替え)をする予定で5月中旬から業者を打ち合わせをしてきました。実際工事は6月から1カ月の予定でしたが、先方から梅雨入りしてしまうと工事が進まなくなってしまい足場を組んだまま工事が延期になるので梅雨明けからにしてはどうかと言われ梅雨明けからの工事に一度延期しました。これには私も納得していました。梅雨が明け、今月下旬から工事の予定で今週業者と打ち合わせ予定でしたが、昨日暑いので工事を延期して貰えないかと連絡がありました(電話に出たのが私ではないのでどんなニュアンスだったのか分かりませんが・・・)梅雨明けしたら本格的な夏というのは誰でも知っている当たり前の事だと思います。なぜいまさら延期なんでしょうか??気温を理由に工事を延期する事は建築業界ではままある事なんでしょうか?また延期して今度は台風の季節なので延期した方が・・・なんて言われかねないのでは?と疑っています安い工事ではないですし釈然としないまま工事を進めたくありませんお知恵を拝借できればと思いますちなみに見積もりだけでまだ費用の内金等は支払いしていません



A.221
気候を理由に工事の延期をする事はあるのでしょうか??自宅の外装工事(軒天の補修のベストアンサー

確かに、梅雨時や、突然の大雪などの場合、外の工事は延期、中段する場合はあります。私の経験ですが、夏の厚さで工事を延期したことはありません。ただ、近年の暑さはなにか今までと違う暑さのようでもあり、現場で熱中症や、体調不良で具合が悪くなる職人や救急車で運ばれる職人もでてきているのは事実です。今回は外部専門の業者さんで、そういうところに注意しているとか、社内の別の現場で暑さによる事故があったとか、という理由があるのかもしれませんし、または、たまたま工事が重なってしまい、延期したいだけの理由かもしれません。まだ見積りだけ、ということでしたら、契約書をきちんと取り交わし、工期の日程も記入し、工事遅延による損害賠償(新築工事請負約款による遅延の賠償額は請負金額×遅延日数×1/1000だったと思いますが)を決めて契約されてはいかがでしょうか。ただ杓子定規にその話を伝えると、相手も信用されてないと気分を悪くするかもしれませんので、良い方にもひと工夫必要ですが・・・




   jutakugaihekibinder.jpg


Q.222
外壁塗装の見積もりについてアドバイスをお願いします。築15年、建坪約48坪で、...

外壁塗装の見積もりについてアドバイスをお願いします。築15年、建坪約48坪で、所々サイディングが柔らかくなっている所があり、外壁塗装を考えているのですが、訪問業者にて見積もりをお願いしたところ、下記の回答が来ましたが、素人では高いのか安いのか分かりません。アドバイスをお願いします。仮設足場掛け外し198.00u\158、400下地処理コーキング処理・素地処理費(材工共)一式\100、000※変性シリコンにて高圧洗浄165.00u\66、000※1平方cm当り95〜110sの水圧にて)養生費一式\49、500下塗りリカバリーウォールTi(強化材)(ローラ工法)140.00u\308、000中塗りニューセラコートシリコンU(ローラ工法)140.00u\392、000上塗りニューセラコートシリコンU(ローラ工法)140.00u\392、000※非汚染系セラミック変性アクリルシリコン塗料破風板、軒天、雨樋一式\350、000屋根防水塗装工事下地処理高圧洗浄及びケレン・ブラシ掛け175.00u\70、000下塗りオスモティックプライマーM(ローラ使用)175.00u\210、000中塗りパワールーフシリコンAPU(ローラ使用)175.00u\280、000上塗りパワールーフシリコンAPU(ローラ使用)175.00u\280、000※弱溶剤2液型シリコン樹脂塗料合計\2、721、900のところを特別に税込み\2、000、000にて、と言う事でした。どなたか分かる方がいましたらアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。



A.222
外壁塗装の見積もりについてアドバイスをお願いします。築15年、建坪約48坪で、のベストアンサー

それなりのプロです。もしかして・・・ナカ○マさん?とかの見積でしょうか?サイディングの柔らかくなっている場所の補修もなされる様子ではないですし、全体的にあいまいな見積なので決定的な事は言えませんが、突込みどころは満載です。>下地処理コーキング処理・素地処理費(材工共)一式\100、000>※変性シリコンにてこれは、どんな工事をするのでしょう?サイディング貼りのコーキングを全て打ち替えると10万円では通常は出来ません。特に変性シリコンならなおさらです。おそらく部分的に増し打ちするつもりなのでは?サイディングはすべて打ち替えた方がよいので、これはいただけません。外壁の数量から予想すると窓廻りまで含めて25万円ぐらいは最低でもかかると思います。実際の塗装ですが、下塗りで2200円、上塗りで1回2800円は大変高額ですね(^_^;)以下はuあたりのメーカー定価でお話ししますが、同じシリコンと名がつくもので下塗りから上塗りまで高い物(良い物)で3200円〜3800円屋根も弱溶剤型2液シリコンなら最も高い遮熱型の物でも4200円、見積は遮熱型ではないようなので3100円程度。ただし、メーカー定価より通常は値引きますので、もっと安くなるかと思います。(同じ内容ならですが・・・)もちろん、安い工法もありますので、そちらならさらに2〜3割安い物もあります。値引については、最近は定価でいくらか知りたいというお客さまも多いので、自社価格ではなくメーカー定価で見積もる場合もあります。その場合は、どうしても値引き幅が大きくなります。なので、「値引が大き=いい加減」とは必ずしもなりません。メーカー定価ではなく自社価格から値引く場合は、自社価格の設定がおかしいので、怪しい業者であるとは言えます。今回の工事をメーカー定価で見積直してみました。高くても180万円ぐらいですね(税込)、、、、200万円は、それに比べると高いかと・・・当社なら180万円で、サイディングの補修をして、コーキングもすべて打ち替えて、屋根はフッ素で塗り替えてもおつりがくるかもしれません。200万円では、再考した方がよいかもしれませんね。




   

Q.223
マンションの管理費、修繕積立費、高いので値下げしたいのですが、、、マンション運...

マンションの管理費、修繕積立費、高いので値下げしたいのですが、、、マンション運営に詳しい方、お教えください。(長文で失礼します)築26年の神奈川にある三○不動産のマンションの理事をしています。以前から管理費+修繕積立費が高いと居住者からいわれてきました。大規模修繕工事が終わったばかりなのに9000万の貯蓄があります。住民も高齢になってきたこともあり、管理費の値下げを考えています。マンションは通常の金銭感覚ではおしはかれない部分もあり詳しい方のご意見をお伺いしたく相談させていただきました。◆下記の条件、内容でほかのマンションより高いと思われる内容がありましたら教えてください。(ある程度個体差があるのは承知しています)◆1万円ほどの値下げができると思いますが、いかがでしょうか?◆できればお住まいの管理費と修繕積立費を教えてください。●横浜の郊外にある三○不動産の物件です。●管理会社は同住宅サービス会社です。●築26年になります。●7階建て、全63個のマンションです。●現在のところ管理費未収はありません。●大規模修繕工事が終わったばかりなのに9000万の貯蓄があります。●個人的には85uで管理費約15000円、修繕積立金20000円、計35000円毎月支払っています。1.現在の修繕積立繰り越し額:9000万円2.毎月の修繕積立金×次回大規模修繕工事までの金額修繕積立金年額:1090万円×8年間:8700万円3.大規模修繕工事費用【2010年】前回大規模修繕工事費用合計:4800万円【2020年】次回大規模修繕工事予算金額:6400万円4.過去10年間の大規模修繕工事以外の工事内訳屋上防水工事:600万円給水ポンプ交換:126万円ガス感知器交換(2回):100万円ルーフバルコニー防水工事:560万円給水管更生工事:1785万円その他設備等:130万円合計:約3300万円5.2010年までの大規模修繕工事以外の工事内訳屋上防水工事:約470万円鉄部塗装:約500万円屋上防水保護塗装、共用廊下シート:約460万円給水ポンプ更新:約140万円ガス感知器更新:約50万円雑排水管更新:約2、800万円照明器具更新:約260万円受水槽更新:約660万円エレベーター更新:約2000万円その他設備(消防設備)等:約300万円



A.223
マンションの管理費、修繕積立費、高いので値下げしたいのですが、、、マンション運のベストアンサー

これまでの工事内容を見ますと、通常のマンションよりも早め早めで修繕を行っているように思います。おそらく管理会社が主導して工事の内容を決定しているのでしょう。1.大規模修繕は余程ずさんな工事でない限り、10年毎にする必要はありません。12~15年で充分です。2.給水管やエレベーター更新も通常は30年位で行います。マンション管理センターで長期修繕計画と修繕積立金算出サービスを安価でやってくれますので、客観的なデーターを基に必要な修繕積立金に変更すれば良いと思います。管理費も設備の内容が良く解りませんが、一般的なマンションの5割増し位だと思います。管理会社から決算書が来てると思いますので、必要な管理と不要な管理、減額できそうな費用等を理事の皆さんで良く話し合って下さい。例えば管理員の時間を半日にしたらどうなのか・・・やはり安全安心の為には9時~5時までは・・・あるいは24時間いて欲しい等様々な考えが有ると思います。エレベーターの保守点検費用を減額できないか等・・・メーカー直で契約する事も可能です。更には管理委託費は高くないでしょうか?理事会が頑張るとかなりの節約が可能になると思います。管理会社に遠慮は無用です。ガンバッテ!




 
 

Q.224
コンクリートのひび割れと塗装築30年のコンクリートの建物にひびがかなり入っていま...

コンクリートのひび割れと塗装築30年のコンクリートの建物にひびがかなり入っています。沿岸部に立つ建物です。ひびは屋外と屋内でつながっている部分もあります。防水工の方に聞くと、注入工法で処理しましょうとのことでした。注入する材料としては、何が良いのでしょうか?エポキシ系、シリコン系、ポリウレタン系。。。メーカー等を含めてお勧めがあれば教えてください。また、防水処理後に塗装を考えています。こちらの塗料も弾性のものにした方が良いのかと思いますが、こちらもお勧めの塗料があればメーカー等も含めて教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。



A.224
コンクリートのひび割れと塗装築30年のコンクリートの建物にひびがかなり入っていまのベストアンサー

沿岸部の建物でしたらとても深刻な状態を予想出来ます。それは中の鉄筋が錆びて膨張破壊を起こしている場合です。こうなってしまうとはつって鉄筋をむき出しにし、防錆処理をしないと絶対に治りませんよ、通常鉄筋構造物などでひび割れ注入を行われる際よく使うのがエポキシ系です。また、施主の方から材料の指定を行うと相応のリスクも出てきますので専門業者にお任せするのが一番です。ひび割れの進行が怖い場合は一度はつって補強筋を増設したり、FRPやケプラー、カーボンシートを被せる工法もありますよ。




   

Q.225
業者にお願いして、古いブロック塀にモルタルをしごいてもらい、その上に拭き付け塗...

業者にお願いして、古いブロック塀にモルタルをしごいてもらい、その上に拭き付け塗装を考えています。面積としてはおおよそ、1.4m高さx12m長さです。モルタルにも色々と種類があるみたいですが、モルタルの割れや剥離などが起こりにくい(塗装が長持ちする)、古いブロック塀に適したモルタルの種類を教えてください。これまでに二社に見積もりをお願いし、一社は防水モルタル、他社は軽量モルタルと言っています。



A.225
業者にお願いして、古いブロック塀にモルタルをしごいてもらい、その上に拭き付け塗のベストアンサー

その日の天候など色々な条件でヒビの入り方、入りやすさが変わってくると思いますヒビはみなさんがおっしゃってるように入りますただ、吹きつけ塗装をするのであれば大して目立たないと思いますよ^^吹きつけの粒も小さすぎるのよりほどよい大きさのがいいかと思います




   

HTMLWRITE6

HTMLWRITE7

HTMLWRITE8

HTMLWRITE9

Q.221
気候を理由に工事の延期をする事はあるのでしょうか??自宅の外装工事(軒天の補修...

気候を理由に工事の延期をする事はあるのでしょうか??自宅の外装工事(軒天の補修・外装の防水性を高める為の塗装・ベランダの床を張り替え)をする予定で5月中旬から業者を打ち合わせをしてきました。実際工事は6月から1カ月の予定でしたが、先方から梅雨入りしてしまうと工事が進まなくなってしまい足場を組んだまま工事が延期になるので梅雨明けからにしてはどうかと言われ梅雨明けからの工事に一度延期しました。これには私も納得していました。梅雨が明け、今月下旬から工事の予定で今週業者と打ち合わせ予定でしたが、昨日暑いので工事を延期して貰えないかと連絡がありました(電話に出たのが私ではないのでどんなニュアンスだったのか分かりませんが・・・)梅雨明けしたら本格的な夏というのは誰でも知っている当たり前の事だと思います。なぜいまさら延期なんでしょうか??気温を理由に工事を延期する事は建築業界ではままある事なんでしょうか?また延期して今度は台風の季節なので延期した方が・・・なんて言われかねないのでは?と疑っています安い工事ではないですし釈然としないまま工事を進めたくありませんお知恵を拝借できればと思いますちなみに見積もりだけでまだ費用の内金等は支払いしていません



A.221
気候を理由に工事の延期をする事はあるのでしょうか??自宅の外装工事(軒天の補修のベストアンサー

確かに、梅雨時や、突然の大雪などの場合、外の工事は延期、中段する場合はあります。私の経験ですが、夏の厚さで工事を延期したことはありません。ただ、近年の暑さはなにか今までと違う暑さのようでもあり、現場で熱中症や、体調不良で具合が悪くなる職人や救急車で運ばれる職人もでてきているのは事実です。今回は外部専門の業者さんで、そういうところに注意しているとか、社内の別の現場で暑さによる事故があったとか、という理由があるのかもしれませんし、または、たまたま工事が重なってしまい、延期したいだけの理由かもしれません。まだ見積りだけ、ということでしたら、契約書をきちんと取り交わし、工期の日程も記入し、工事遅延による損害賠償(新築工事請負約款による遅延の賠償額は請負金額×遅延日数×1/1000だったと思いますが)を決めて契約されてはいかがでしょうか。ただ杓子定規にその話を伝えると、相手も信用されてないと気分を悪くするかもしれませんので、良い方にもひと工夫必要ですが・・・



0


トップページ




Copyright(C)住宅外壁工事バインダー
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ